TAP 99知恵袋Vol.13「オフィスカジュアルのギリアウトのラインを教えてください」
- TAP 99
- 2024年7月17日
- 読了時間: 2分

今晩の献立から遺産相続の悩みまで、ありとあらゆるご相談にTAP 99のスタッフが回答します!回答するメンバーは不定期で変わるので、さまざまな意見が聞けますよ!
相談は随時募集中!回答は毎週水曜日、1問ずつ回答いたします。ぜひ相談してみてね!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
オフィスカジュアルのギリアウトのラインを教えてください
20代/長崎県/エマ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

弊社はかなりゆるいからデニムとかジャージでも出社してる人いるよ!サンダルとかも!一般的な会社であればその辺アウトだよねぇ。弊社であれば透けてるとか出てるとか、かなり際どい露出系……!?

オフィスカジュアルのラインって意味わかんないくらい本当に会社によりけりなので、会社や目的によって確認した方がいいと思います!そもそもオフィスカジュアルってなんだよって個人的には思ってるんですけどね。サーさんが言っている通り、うちの会社だとギリアウトは水着とか・・・?タンクトップはいけそうだけどキャミソールはアウトかな・・・?
清潔感さえあれば服装・見た目で能力を判断されるべきではないと思ってる派なので、服装・髪型が自由であることも私が今の会社に入社した大きな理由の一つだったりします。最近はしてないですけど、前はカットモデルで髪の色がレインボーだったりピンクだったり緑だったりしてたので、面接当時の専務が髪の毛水色だった時点でいい会社!と思いました。

自分は基本的にデニム+Tシャツ+スニーカーが多いですが、アパレル企業でもない限りデニムNGの会社がほとんどですよね。一般的にはTシャツ(ジャケットなし)やデニムなど、アウトドアやイベントに遊びに行く時に着るようなラフな格好がギリアウトだと思っておくといいかもしれません。
ちなみに弊社はタトゥーも大丈夫そうなくらい自由です!ギリアウトなのは・・・ピチピチのホットパンツとかですかね!(HOT LIMIT的な)

着たい服着ようぜ。とも思うが、仕事として会う人への敬意を持てば、どんな服装をすべきかは答えが出るはず。
ありとあらゆるご相談を受け付けております。できるだけ全てのご相談に回答させて頂きますが、お送りいただいた全てにお返事できるわけではありませんのでご了承ください。
TAP 99には個性派ライターが勢揃い!それぞれの記事もぜひ読んでみてね!